SI単位系したい(metro

#import "@preview/metro:0.1.0": *

#qty(数量, "単位")
#unit("単位")

metroパッケージを使って、物理量を表現できます。

LaTeXのsiunitxパッケージのポート(を目指した)パッケージで、#qty#unit関数などが使えます。

物理量したい

SuperKEKBは周長が約#qty(3, "km")の加速器です。
Belle II 測定器は重さが約#qty(1400, "tonne")
縦横高さがそれぞれ約#qtyproduct(8 x 8 x 8, "meter")の巨大な装置です。
#qty(7, "GeV")の電子ビームと
#qty(4, "GeV")の陽電子ビームを衝突させ、大量のB中間子を生成します。

#qty(数値, "単位"コマンドで物理量をお手軽に表現できます。 単位は国際単位系(SI単位系)とその組立単位、また非SI単位系ですが慣習的に使っている単位などが利用できます。

注意

LaTeXのsiunitxパッケージで便利なqtyproductqtyrange系のコマンドは実装されていないようです。

電子ボルトした

// 単位名
#unit("electronvolt")
#unit("mega electronvolt")
#unit("giga electronvolt")
#unit("tera electronvolt")

// 省略した単位名
#unit("eV")
#unit("MeV")
#unit("GeV")
#unit("TeV")

「電子ボルト(eV)」は非SI単位系ですが、慣例的に利用してもよい単位のひとつです。 素粒子物理学で使うエネルギーの単位で、メガ(M)、ギガ(G)、テラ(T)の接頭辞と合わせることが多いです。 これらの接頭辞も含めて、話し言葉で使うような流れで表現できるようになっています。

注意

LaTeXのsiunitxパッケージと違い、接頭辞と単位名の間に_(半角スペース)が必要です。

指数したい

#num(6.02, e:23)
#num(1.6, e:-19)

リファレンス