レイアウトしたい(geometry

% プリアンブル
\usepackage{geometry}
\geometry{
  paperwidth=210mm,
  paperheight=297mm,
  left=25mm,
  right=25mm,
  top=25mm,
  bottom=25mm,
  margin=25mm,
  textwidth=160mm,
  textheight=240mm,
  headheight=15pt,
  headsep=10mm,
  footskip=15mm
}

geometryパッケージでレイアウトをカスタマイズできます。 LaTeXの標準マクロでレイアウトを調整するのはとても大変なので、迷わずこのパッケージを使いましょう。 \geometryコマンドはプリアンブルに書きておきます。

ヒント

layoutパッケージでレイアウトを確認できます。

\usepackage{layout}

% ドキュメント内
\newpage
\layouts

A4サイズにしたい

\geometry{
    paper=a4paper,
}

\geometry{
    paperwidth=210mm,
    paperheight=297mm,
}

\geometry{
    papersize={210mm, 297mm},
}

paperで規定のサイズを設定できます。 また、用紙サイズ(幅と高さ)を単位込みで直接指定できます。

印刷サイズを変えたい

\geometry{
    paper=a4paper,
    layout=a5paper,
}

A4用紙にA5サイズのレイアウトを表示する方法です。

テキストエリアしたい

\geometry{
    text={160mm, 240mm},
}

\geometry{
    textwidth=160mm,
    textheight=240mm,
}

ヘッダーしたい(headheight

\geometry{
    headheight=3cm,
    headsep=1cm,
    includehead=true,
}

headheightでヘッダーエリアの高さを設定できます。 ヘッダーエリアとテキストエリアの間の距離をheadsepで設定できます。

一部だけレイアウトしたい(\newgeometry

\newgeometry{
...
}
\restoregeometry

文書の途中でレイアウトを変更する場合は\newgeometryを使います。 これまでの設定は無視されるので、すべて再設定する必要があります。 \restoregeometry元のレイアウトに戻せます。

リファレンス

  • texdoc geometry